元記事【黄楊】 つげ櫛 15本目 【柘植】 :http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1325421108/
usa12



1 :メイク魂ななしさん 2012/01/01(日) 21:31:48.48 ID:0PD/7PeM0 
荒れる事が多々あったため、美容板よりID表示のある化粧板に移転しました。 


ここは、つげ素材でできた櫛についてのスレッドです。 
つげの櫛は、古来から女性の髪に欠かせない道具として愛用されてきました。 
椿油に漬け込み、ほどよく染みた油によって、静電気も起こり難く、 
キューティクルを傷める事も既存の素材の櫛に比べ少なく、 
適度な地肌へのマッサージ効果にも優れています。 

色々出回っている柘植櫛も、今ではインターネットでも購入できますし、 
専門店も、検索すると沢山出てきます。 
身近な和の心を実感できる柘植櫛について、 
色々語り合いましょう 




2 :メイク魂ななしさん 2012/01/01(日) 21:34:44.43 ID:0PD/7PeM0 
【前スレ】 
【黄楊】 つげ櫛 13本目 【柘植】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1253895785/ 
【販売店】 
■十三や   http://www.kyoto-wel.com/shop/S81004/ 
■二十三や   http://www.kyoto-shijo.or.jp/shop/23ya/ 
■かづら清老舗   http://www.kazurasei.co.jp/giontop.html 
■上野十三や   http://www.guidenet.jp/shop/206t/ 
■よのや櫛舗   http://www.asakusa.gr.jp/nakama/yonoya/index.html 
■喜多つげ製作所   http://www.kushi.jp/  
■櫛留商店   http://www9.ocn.ne.jp/~kusitome/ 
■辻忠商店   http://www.tsujichu.jp/menu.html 
■別府つげ工芸   http://www.tsuge-kushi.com/ 
 (匠の箱 http://www.1no1.jp/contents/site/dispmakerdetail.php?maker=10012) 
■くしの店千恵   http://www.shop-chie.com/ 
■佐々木つげ工房   http://www4.synapse.ne.jp/sasaki/ 
■お六櫛センター大つたや   http://www.orokugushi.com/ 

【職人さん】 
■廣島政夫さん   http://www.meikoukai.com/contents/town/07/7_29/index.html 
■富田正さん   http://www.meikoukai.com/contents/town/07/7_24/index.html 




3 :メイク魂ななしさん 2012/01/01(日) 21:35:31.72 ID:0PD/7PeM0 
【お手入れの参考になるサイト】 
http://www.kyoto-wel.com/yomoyama/yomoyama10/054/054.htm 
http://www.shop-chie.com/repair.htm 

☆お店・工房を訪問して個人的にいただいたおまけ等、必ずしも誰もが 
もらえるものではないものについてのレポはご遠慮ください。 

☆次スレは980を踏んだ人がお願いします☆ 




6 :メイク魂ななしさん 2012/01/02(月) 21:09:04.28 ID:oLIsC3cB0 
櫛田神社に初詣行ったからつげ櫛買ってきた 



7 :メイク魂ななしさん 2012/01/02(月) 21:24:20.33 ID:pOcxYXwE0 
明日から京都旅行! 
十三やでつげ櫛買う予定 




14 :メイク魂ななしさん 2012/01/06(金) 00:31:25.78 ID:iNKVd3mG0
つげ櫛愛用の皆さんは整髪料も椿油ですか?
どうも「見た目」のきれいさではワックス・流さないトリートメントなど
使った方がおさまりがいいようですが。
乾燥した何もつけない髪にしか使えないつげ櫛は、一日に何回くらい出番
がありますか。櫛も髪も大事にしたいですが、何といっても見た目は大事
ですし。




18 :メイク魂ななしさん 2012/01/06(金) 10:16:06.70 ID:RRCkzaDh0
>>14
前スレに出てたような
確か気にせず普通の整髪料使っちゃうって書き込み複数あったよ
櫛の手入れはちゃんとするの前提で




16 :メイク魂ななしさん 2012/01/06(金) 00:50:28.26 ID:eTGDC3X70
20年近く石けんシャンプーでクエン酸リンスを洗面器に張り、椿油を1滴~2滴落として終わりです。
ストレートロングだからまとまりもいいし整髪料はつけていません。
ドライヤー後に一回、日中トイレで3回くらいかな?
普通のシャンプーの人や整髪材使っている人はどうしているのか確かに気になりますね。




20 :メイク魂ななしさん 2012/01/06(金) 10:46:03.32 ID:3NpJeoN70
はじめまして。
1年ほど前に京都茶碗坂にある十三屋さんで購入した約3.2寸の梳き櫛と
携帯用2寸の飾り櫛を愛用しています。

>>16さんと髪の手入れが同じでびっくり…
櫛の使用は寝る前に一回、朝起きて髪結いに一回。日中はほとんど梳きません。
つげ櫛に変えて静電気もほとんどなくなり整髪料なしで結構まとまっていますよ~

出てきて早々質問させてください。
京都・上野にある十三やさんと、茶碗坂の十三屋さんは同じ系列のお店なんでしょうか?
名前が似ているので気になって…質問既出でしたらすみません。




24 :メイク魂ななしさん 2012/01/06(金) 11:55:46.77 ID:IvPWFpc/O
>>20
新京極東入ルにある十三やは、明治8年創業。
茶わん坂にある十三屋は、明治20年創業。
焼印が傘に竹で一緒。
聞いた事ないから解らないけど、
弟子だったとか暖簾分けしたとか少なからず関わりはあるんじゃないかな?

十三やは、個人的に華やかな櫛が多い気がする。
十三屋は、厚み1cmの櫛があって、掴むのが楽で使い易い。
お店ごとに個性があるから、おもしろいね。




17 :メイク魂ななしさん 2012/01/06(金) 01:40:24.69 ID:tmwGJzyP0
私は縮毛矯正しているからノンケミだとちょっときついんで
サロン用のベダイン系弱酸性シャンプーと同じラインのヘアパックを使ってる
整髪料代わりにあんず油を使うようになってからアホ毛が激減してまとまりがよくなったよ
もともと櫛をあんず油で手入れしているから手入れも楽
スタイルキープしたいときは櫛で整え終えたあとに整髪料を軽くスプレーするくらい




19 :メイク魂ななしさん 2012/01/06(金) 10:27:54.95 ID:fwazpcMW0
櫛留商店の櫛を買った時に、職人さんに言われたことは、
シャンプー直後でもタオルドライで水分を抑えた後なら使えるし、
ドライヤーかけながら使うのにも使える。
ただし拭いてないぬれたままの髪をとかすのはNG。
らしい。

油も椿油でなくても植物性の油ならOKだと。
オリーブオイル、サラダ油、アンズ油、ホホバ油、いろいろあるね。
でも固めたい人は悩むかもね。




27 :メイク魂ななしさん 2012/01/06(金) 23:09:05.46 ID:75/jObOp0
櫛のお手入れは植物性の油であればいいということですが、
1本の櫛にオリーブ油で手入れする時もあれば椿油でする時もありますか?
買った時に椿油がしみこませてあるのなら椿油に統一したほうがいいのかと思って。
こまけぇこたぁいいんだよ、なら家にあるもので手入れするんですがw

油の統一よりこまめに掃除することが一番でしょうか。




29 :メイク魂ななしさん 2012/01/07(土) 02:11:40.85 ID:Q+gDIEeUO
個人の性格だよね
精油入れる人、ひたすらに椿油にこだわる人…

上野の十三屋さんはサラダ油でオケ!って言ってたしw




45 :メイク魂ななしさん 2012/01/07(土) 16:51:22.16 ID:y0e+0r+E0
櫛に椿油をしみこませて使ってるのですが、最近 油が酸化してきたのかかなり臭いです。

1年ほど前に大島椿油をキッチンペーパーにたっぷりしみこませて櫛を包んで一晩置き
軽くティッシュで拭取ったのですがベトベトで髪は梳かせば重くなり、櫛を紙に包んで放置していました。
使ってみたいのですが、油臭く櫛を持つ手も臭います。
椿油も酸化しており、臭いので捨てました。
櫛は焼印が傘に竹のものです。どうすれば快適に使えるようになるでしょうか?




46 :メイク魂ななしさん 2012/01/07(土) 17:21:03.24 ID:ZJsL9jCd0
手早くシャンプーで洗ってキレイにすすいですぐに乾かしてみたら
干すときに水分は出来るだけ吸い取ってね
それから油につけ直し




47 :メイク魂ななしさん 2012/01/07(土) 17:22:41.07 ID:gB94BeLyI
私も焼印が傘に竹、十三屋さんで購入したつげ櫛を椿油で手入れしています。
漬けて一晩置いた櫛を軽く拭き取るまでは同じですが、その後よく乾かしてから使ってますよ~。
詳しくはないのですが、櫛の匂いが気になるなら香油というのを使うのがよいのでは…




64 :メイク魂ななしさん 2012/01/07(土) 23:24:58.44 ID:SBGt/otcO
流れトン切りごめんなさい…
彫りのある櫛って、彫りの部分も椿油つけてもいいんですかね?
どこかのサイトで、彫りの部分には塗っちゃ駄目って書いてあったような気がして…

どなたか教えてください




66 :メイク魂ななしさん 2012/01/07(土) 23:37:25.81 ID:P9r+uJUn0
>>64
柘植櫛デビューが今日で、今現在いろいろなサイトを乱読している状態の私ですが…
彫りのものは全体に椿油で大丈夫だと思います。
蒔絵とか漆が塗ってある飾り櫛はその飾り部分には油はつけないように、と上の方の
どこかのお店のお手入れページに載っていましたよー




69 :メイク魂ななしさん 2012/01/08(日) 00:10:23.35 ID:iFPSfDyo0
みなさんは普段のお手入れ用には何寸のものを使用していますか?
柘植櫛デビューをしようと思っているのですが
大きさで迷っているんです。5寸あったほうがいいのでしょうか?




70 :メイク魂ななしさん 2012/01/08(日) 00:27:28.88 ID:aBtFqBUI0
>>69
5寸は手に余る大きさなので、一気に梳きたい人用かな。
4寸ならポーチに入る大きさでマルチに使えます。
こればかりは好みによるけど、4寸~4寸5分が使いやすい。
4寸切ると小さいと思います。




75 :69 2012/01/08(日) 01:03:08.33 ID:iFPSfDyo0
みなさんレスありがとうございます。

>>70
5寸は結構大きいのですね。
買う前に聞いてよかったです。

>>71
確かに5寸になるとお値段張りますよね・・・
私もいずれは携帯用に小さいサイズのものが欲しいです。

>>73
今回購入する予定なのは自宅用なのですが
次回携帯用を購入するときは3寸~4寸5分で検討してみようと思います。


田舎住みで実物を見れないので、とても参考になりました!
どうもありがとうございました。




78 :メイク魂ななしさん 2012/01/08(日) 01:11:31.77 ID:aBtFqBUI0
大きさもだけど歯の荒さも悩むよね。
ストレートだからスタンダードにしたら何か引っかかる感じがしたり
お店や種類によっても全く違うから買っても買っても増えていくw
福袋はいろいろなのを試せる機会でもあり本当に嬉しい。




80 :メイク魂ななしさん 2012/01/08(日) 02:12:08.54 ID:tx5ZySDw0
連投すまそ。
私はさし荒にしたんだけど荒歯もほしくなってきた。
さし荒の前にざっくり解かす用にほしい。




86 :メイク魂ななしさん 2012/01/08(日) 11:01:04.99 ID:wWo0aVKt0
天然パーマでつげ櫛使ってる人いる?
使い続けると髪に艶が出たりするのかなぁ
艶ほしい…




87 :メイク魂ななしさん 2012/01/08(日) 11:22:56.86 ID:3irttGCGI
>>86
私の友達も酷い天然パーマでつげ櫛愛用しているんだけど、
昔の普通のプラスチックで解いた髪と今のつげ櫛で解いてる髪、
艶とか色々全然違いましたよ~。





136 :メイク魂ななしさん 2012/01/12(木) 04:08:56.25 ID:/ik0A4W6O
亡くなった娘が初めてバイトで貰った給料で買ってくれた櫛を、油断した隙に犬にかじられ歯が折れてしまいました。端二本なんで使えますが見栄えが…

つげ櫛は歯が折れてしまうと修理不可能と聞いて凹んでます。

新しい櫛も欲しいけど形見の櫛、見栄えだけでも直したい。




142 :メイク魂ななしさん 2012/01/12(木) 11:11:07.69 ID:zjcVs0cP0
>>136
欠けた部分を継ぐことはできなくはないけれど木によって伸縮が違うから歪んだりする可能性があるって言われたことがある
でも大事な櫛だから直したいですよね
少しでも綺麗に直りますように

そしてここのスレに出会って、子供の頃から何となく使っていた櫛をもっと大事にしようと思った
ほとんど手入れしてなかったからとりあえず椿油につけて磨いたよ
今まで雑に扱ってて申し訳なくなった
チラ裏ゴメン




149 :メイク魂ななしさん 2012/01/12(木) 23:11:45.95 ID:IQ2DJb5OO
>>136
職人さんに相談してみては?




150 :メイク魂ななしさん 2012/01/13(金) 00:49:21.61 ID:RKUPtqG7O
>>136です。

皆さん、ありがとうございますm(_ _)m

ネットで調べた所、別府つげ工芸って所が現物一回送ってくださいとの事ですので、ダメ元で頼んでみます。

そこでダメなら貝塚市につげ櫛の職人さんが多数いらっしゃるみたいなんでまた探してみます。




141 :メイク魂ななしさん 2012/01/12(木) 11:05:23.94 ID:Y7nvrYPe0
苦、死、折れるとか連想してしまうからあまりプレゼントしない方がいいとかいうよね



144 :メイク魂ななしさん 2012/01/12(木) 16:35:17.24 ID:z2B6tYAH0
>>141
贈り物にするなら 簪ですよ と言って渡せばいい
昔は男が好きな女に送るアイテムとして活躍してただろうし問題ないと思う




145 :メイク魂ななしさん 2012/01/12(木) 17:08:33.62 ID:1XDPKW32O
>>144
読めないよ~




146 :メイク魂ななしさん 2012/01/12(木) 17:10:20.23 ID:KG+X9BBJ0
かんざし



148 :メイク魂ななしさん 2012/01/12(木) 22:15:09.09 ID:OAgFT9Py0
江戸時代は男が女に櫛を贈るのは求婚を意味してたって話を聞いてから
どうもツゲの櫛を見ると特別な物を見るような気がするんだよね




162 :メイク魂ななしさん 2012/01/14(土) 22:43:57.99 ID:7hi5kbE30
私も辻忠で櫛購入しました。
プレゼントを買うついでの衝動買いで2ヶ月使用。買って大正解でした。
携帯用の小さいやつなんだけど、大きいものが欲しくなりました。
複数所持してる人も多いんですね。




164 :メイク魂ななしさん 2012/01/15(日) 07:39:36.11 ID:kyjIW5220
半年くらいお手入れ怠けてたせいで、
つげ櫛達がからっからになってしまった。。
昨日の夜から椿油をまぶしてラップに包んで放置中。
スポンジみたいにものすごい勢い油を吸っていてビビる。

みなさん、お手入れは頻繁にされてますか?





165 :メイク魂ななしさん 2012/01/15(日) 11:38:15.22 ID:g9I3jXw5I
わたしは1,2週間に一回は椿油を塗りますよー
乾燥は櫛によくないかなと思って
常に椿油がのってる状態にしています。
お手入れのし過ぎは櫛に良くないのかしら…




171 :メイク魂ななしさん 2012/01/15(日) 18:53:07.42 ID:xsQQ2b7o0
弟がつげ櫛の良さに目覚めたらしい。
どうやら辻忠さんの7k福袋の、さし荒の梳き櫛を勝手に使ったみたい。
買ってやりたい気もするが…高いんだよね……




182 :メイク魂ななしさん 2012/01/16(月) 20:27:41.57 ID:FUtV5E5t0
柘植櫛初心者なので教えて下さい
櫛を使い始める前に椿油につけるのはわかったのですが、しばらく使う機会がない未使用の櫛も椿油はつけておいた方がいいのでしょうか
椿油をつけて保管した方がいいのか乾燥したままの方がいいのかわかりません
どなたかご存じの方お願いします




183 :メイク魂ななしさん 2012/01/16(月) 21:57:11.20 ID:ew1BiRAiI
椿油に漬けて置いたら、いざ使おうって時に出して拭うだけだからイイと思いますよ~
使う時に歯の部分だけ油を塗るってのもありですが




184 :メイク魂ななしさん 2012/01/16(月) 22:02:42.67 ID:YpOMpGO70
出して拭うだけじゃベタベタならない?
月一で一晩つけとくけどその後はきちんと歯の間も拭って更に一晩おかないと
手で触った感触が大丈夫でもといた髪はべたつく




186 :メイク魂ななしさん 2012/01/17(火) 19:24:15.67 ID:moSGT/iR0
教えて下さった方、ありがとうございます
やはり椿油につけておいた方が良さそうですね
しっかりお手入れして長く使おうと思います




188 :メイク魂ななしさん 2012/01/18(水) 21:02:02.23 ID:KFRiNj9a0
花の彫がある櫛を大小いくつかと蒔絵の櫛と持ってるけど全体的に歯の間隔が広い
で、なんとなく「梳櫛」がほしくなって荒いの細いの両方歯がついてるやつポチってみた
見た目的には楽しくないけど使うのが楽しみすぎる




208 :メイク魂ななしさん 2012/01/21(土) 11:30:18.56 ID:hdsrWdJz0
よーし、おばちゃん100均で桃の木櫛とオリーブオイル買ってきちゃうぞー!



213 :メイク魂ななしさん 2012/01/22(日) 23:17:56.06 ID:iT4tlbzr0
基本的な質問で申し訳ないのですが、皆さん普段は櫛をどのように保管してますか?
ケースつきなので、使ったあとはケースにしまっているのですが油を櫛にしみこませている以上
ケースに油がついてしまわないのかと不安になってきました。




217 :メイク魂ななしさん 2012/01/23(月) 10:13:37.10 ID:AR1v48tWi
>>213
懐紙にくるんだら?昔はそうやって持ち歩いてたんじゃなかったっけ

乾燥してるのか静電気が起きるようになっちゃった。手入れ時期かな、買ったばっかだけど




218 :メイク魂ななしさん 2012/01/23(月) 15:36:52.58 ID:DZKE/Iqz0
>>217
私は静電体質なもんで、季節問わず梳かすと髪がフワーとなるw
油から出して手入れしてすぐでもなるから、あまりふき取らずに使うようにしてます。

仕付け糸買ってきた。グルグルにして手入れ糸作るぞー。




219 :メイク魂ななしさん 2012/01/23(月) 20:39:50.24 ID:27H9heLr0
私も髪とかすと静電気でフワーってなる。
でも油で手入れするとだいぶまし。




220 :メイク魂ななしさん 2012/01/23(月) 23:18:39.66 ID:ZuXe59f+0
毛羽立ちって、お手入れでも出来ますか?

半年くらい前に友人と2人で同時に同じタイプの櫛を購入。
目がとても細かい携帯用の櫛です。
今日見せてもらったら、友人の櫛は毛羽立ちみたいなのが出来ていました。
友人は椿油にひたした仕付け糸の束で掃除していたそうです。
ちなみに私は歯ブラシで掃除していました。




226 :メイク魂ななしさん 2012/01/24(火) 13:18:59.33 ID:Z5irqjxJi
>>220
以前にも、大事に手入れしてたのに歯の部分がささくれた、と書いてた人いたなぁ。
その人の使ってる櫛も歯がかなり細かいタイプのものだったらしい。
多少の汚れは気にせず、あまり手をかけすぎない方がいいかもしれない。
227 :220 2012/01/24(火) 19:12:21.56 ID:vNV/jZaC0
>>226
その友人もすごく大事にしていて、使う度にお手入れしていたようです。
やり過ぎが良くなかった可能性が高いですね。
仕付け糸でのお手入れが良くなかったのかな?とも思ったのですが。
歯ブラシ使っていた私の櫛は全く平気ですから。

一度こうなったら、修繕してもらうしかないのでしょうか。
私達から見れば高価なものなので、自分で処理する勇気はありません。




221 :メイク魂ななしさん 2012/01/24(火) 00:41:37.44 ID:e6XThcq90
毛羽立ちに見えるホコリでしょう
227 :220 2012/01/24(火) 19:12:21.56 ID:vNV/jZaC0
>>221
仕付け糸を通して掃除する時、スムーズな通りとは言えないみたいです。
引っかかると言うほどでもない微妙な感じだそうですが。
髪を梳くには何の問題も無いけど、本人の落ち込みがひどくて。





228 :メイク魂ななしさん 2012/01/24(火) 20:12:49.90 ID:cN2KuUKJO
もしかして、髪を梳くより糸梳いてる方が多かったんじゃw
細かい櫛なら、しつけ糸が髪より太いから「微妙」と感じるだけかもよ?
私も毛羽立ちに見せかけた埃なんじゃないか、と思うけど

高価でも所詮は実用品なんだからそれなりの扱いの方が良いと思う
油につけすぎても柔らかくなったり歪んだりするし
233 :220 2012/01/25(水) 16:22:17.06 ID:G0pMcI7X0
>>228
本当にその通りです。
大事にし過ぎて、触り過ぎって感じでしたから。
何でも程々が一番ですよね。

229 :メイク魂ななしさん 2012/01/25(水) 00:29:25.16 ID:rCVJhw1S0
>>228
すごく同意。どんなに高価でも所詮は道具なんだよね。
道具を大事にするのは当たり前なんだけど、
一番大事なのは櫛じゃなくて自分の髪だからほどほどに利用できるといいよね。




230 :メイク魂ななしさん 2012/01/25(水) 00:41:46.26 ID:a/fcRm/H0
歯ブラシより傷がつかない気がして、しつけ糸で掃除してた。
毛羽とかはないけど、ずっと間違えてたんだろうか。
櫛を買ったよのやさんでは歯ブラシでの手入れを勧められたんだけど。
233 :220 2012/01/25(水) 16:22:17.06 ID:G0pMcI7X0
>>230
友人もそう言って仕付け糸で掃除していました。
見た時はゆっくり丁寧にしてましたが、毛羽立ちは出来ました。
特別細い歯だと、繊細だから痛みやすいのかもしれません。





231 :メイク魂ななしさん 2012/01/25(水) 01:33:04.07 ID:2VWriG9t0
歯ブラシだと主に表面、糸だと櫛の間まで掃除できるから?
私もホコリだと思うけど心配ならお店に相談して納得のいく答えをもらったほうがいいと思う。
233 :220 2012/01/25(水) 16:22:17.06 ID:G0pMcI7X0
>>231


即反応、有難うございました。
購入元に問い合わせるよう、再度勧めてみます。
キツイ反応をされても、このまま眺めているより良いですよね。




239 :メイク魂ななしさん 2012/01/26(木) 20:55:49.39 ID:9jbSzyvY0
大したものじゃないけど友達がくれたお土産の外国材の櫛を5年くらい使ってて
手入れ?何それ美味しいのっていうような状況だったのを
この間初めて掃除したらごっそり油や埃が混じった汚れの塊が取れた。
一見綺麗だったもんだからびっくりした。




241 :220 2012/01/27(金) 19:07:22.80 ID:ZVuDPo3F0
直に見せないと正確に状態を判断するのは無理と思いました。
遠方で購入元に行くのは不可能だったので、物産展に来ているつげ櫛屋さんに訊きました。
私はその店のブラシが欲しかったので、そのついでとして。

結論から言うと、埃ではなく毛羽立ちでした。
極細の歯の場合は糸での掃除は止めた方が無難と伺いました。
歯に糸を入れる時に、歯先を痛めやすいとか…
椿油を染み込ませた歯ブラシが基本。
それでも気になるなら、懐紙に椿油を染み込ませて取る事を推奨されました。

毛羽立ちも直してもらい、友人も大変喜びました。
レス下さった方、有難うございました。




246 :メイク魂ななしさん 2012/01/27(金) 23:56:10.85 ID:NIJzHXu50
ふるかわやさんから細歯の櫛が届いたー!
あんず油につけてまったり準備中。
ところでこれって明日から使ってもいいのかな?
もう少し漬けこんだ方がいいのだろうか
249 :メイク魂ななしさん 2012/01/28(土) 07:08:22.38 ID:Wf2teDaiO
>>246
買ったばかりなら、一日も付け込めば十分でしょう。ところでいくらでしたか?私もふるかわやかなり気になってる。うp希望




247 :メイク魂ななしさん 2012/01/28(土) 02:09:50.16 ID:pusAdDakO
使う度に椿油馴染ませてる、って人もいるらしいけど、普段使いで半年以上椿油をマトモにつけてない櫛がある
歯が汚れてるなー、と思ったら(2ヶ月に一回くらい)使い古しの歯ブラシに軽く椿油つけて汚れを浮かした後しつこい汚れがあれば歯間ブラシでそっと落とす
普段は髪の毛先に椿油馴染ませてから全体をブラッシング
多分、これで髪から櫛に適度な油分が移行してる
静電気もおきないし、5年たった櫛も良い感じに色が変わってきた

上野の十三やで祖母が買ってくれたんだが、その祖母の櫛も70年近くそんな手入れなのに完璧な飴色
祖母、昔はしつけ糸で汚れを落としていたが、最近は歯ブラシでゴシゴシしてるよw




268 :メイク魂ななしさん 2012/01/29(日) 18:51:20.31 ID:id4Kta/VO
美術館でふるかわやさんのつげブラシを購入してきた
凄く握りやすくていい

美術館自体も凄く見応えがあるからお勧め
269 :メイク魂ななしさん 2012/01/29(日) 20:28:13.33 ID:hgol8ersO
>>268
美術館って東京の櫛かんざし美術館?




270 :メイク魂ななしさん 2012/01/29(日) 21:11:11.99 ID:id4Kta/VO
>>269
あぁぁ、ごめん
書いたつもりだったんだ
そこです

簪と櫛のコレクションにうっとりした
日本の職人って凄いんだな




271 :メイク魂ななしさん 2012/01/29(日) 22:26:32.21 ID:KRpptZ5v0
櫛かんざし美術館ググってみた。
いいねー、行ってみたい。
でも東京から約2時間か…田舎者にはキツいぜ…




272 :メイク魂ななしさん 2012/01/29(日) 22:57:47.60 ID:hgol8ersO
日本で唯一の美術館なのでいつかは行ってみるといいよ。櫛の歴史がすごくよく分かるし今使ってる櫛をすごく大切にしたくなる。



275 :メイク魂ななしさん 2012/01/31(火) 09:25:09.49 ID:tmqRZuDA0
豚切りですが、こないだ飛行機に乗ることがあって彫り有りの花櫛を機内に持ち込んだ
上空で見たら、櫛の表面に油ベットリでびびったw
気圧の差で染み込んでたものが出てきたんでしょうね。
飛行機に乗ることがある方は、予めジップロックに入れとくことをお勧めしますw




279 :メイク魂ななしさん 2012/02/01(水) 21:09:33.08 ID:QrI+7fb+0
初つげ櫛を購入して、昨日から椿油に漬け込んでるのですが
漬け終わった油ってそのまま捨てるほうがいいのでしょうか?
たっぷり使ったのでもったいない気がするのですけど
埃ついちゃって汚い気もして悩んでます・・・




280 :メイク魂ななしさん 2012/02/01(水) 21:15:07.42 ID:JhbtmU8L0
油は酸化しやすいから使わないのなら
洗髪前に髪全体につけてシャンプーするとツヤがでるよ。




309 :メイク魂ななしさん 2012/02/22(水) 10:54:58.62 ID:Zci+/wEY0
ついに細歯到着!すごくいいねこれ!
髪の毛一本一本きれいにまっすぐ整う
明日からは、髪梳かす時間多めにとって音楽聴きながら
ゆっくり梳かそう。気分は奈良時代の貴族




310 :メイク魂ななしさん 2012/02/22(水) 17:16:57.39 ID:Z1wUxoNZO
乾いたツゲって
すごい勢いで椿油
染み込むんだね。
ヒタヒタに塗っても
すぐなくなってしまう。
311 :メイク魂ななしさん 2012/02/23(木) 00:31:34.40 ID:cd/g4EFL0
>>310
その後体温で温めると櫛の背の部分から年輪にあわせて椿油が吹き出すよね




315 :メイク魂ななしさん 2012/02/25(土) 19:35:29.56 ID:E5qWh1Wj0
3月に東京に用事で行く事になったから、あこがれの上野十三やさんに
行こうと思うんだけど、今でも品薄なんかな?
最近行った人居る?
316 :メイク魂ななしさん 2012/02/26(日) 01:05:39.74 ID:xGTbsDUR0
>>315
1ヶ月前くらいに行った時はない物もいくつかあったよ。
タイミングで在庫切れって事もあるから問い合わせたほうがいいと思う。
324 :メイク魂ななしさん 2012/02/26(日) 13:57:29.30 ID:JaZiQtK/0
>>315
なければ、好きなのお願いして送って貰えば?
歯の細かさ、大きさ、厚さはお店で確認できるし。
手作りだから、特注でも時間かかるだけで
送料以外お値段変わらないから。




345 :メイク魂ななしさん 2012/02/29(水) 23:31:38.27 ID:BMiTY7EE0
つげ櫛は使った事がないのですが、母にプレゼントしたいと思っています
ただ、母は髪が薄くなってきていて少ない髪を頑張ってふんわり立たせてボリュームを出している感じです
つげ櫛を使っていた人が、髪が少ないからぺったりしちゃったと言っていたのですが、ふんわりさせたい時につげ櫛は不向きでしょうか?
351 :メイク魂ななしさん 2012/03/01(木) 19:55:28.33 ID:fOljzQcwO
>>345
髪の毛が少ない、薄い人がつげ櫛でぺったりしてしまうのは
椿油の櫛の手入れ法が髪質に合ってないせいです。

櫛を油に浸けたりする方法は、髪の毛にもそれなりに油を多用したい人の方法です。

販売段階で櫛に椿油を染み込ませてあるつげ櫛なら、
乾いた柔らかい布で拭き上げて、
後はひと月に一度くらい櫛の背に1、2滴の椿油を落として布で磨く程度でよろしいのです。

髪の毛が少ないなら尚更に、6~8本歯の櫛の方が、心地よい刺激で頭皮がスッキリして血行も良くなり、
続ければ髪の毛の根元の立ち上がりもよくなると思います。




347 :メイク魂ななしさん 2012/02/29(水) 23:37:39.69 ID:7Jyq2jYy0
それだったら、つげブラシはどう?
頭皮のマッサージになって気持ちいいよ。
348 :メイク魂ななしさん 2012/03/01(木) 01:15:22.46 ID:yOPfRi/r0
>>347
櫛にばかり目が行って、ブラシという発想はありませんでした!
通販でしか買えない地域なのでブラシもたくさん調べてみます
ありがとうございました!




358 :メイク魂ななしさん 2012/03/04(日) 22:39:41.28 ID:4GlLE5WP0
6寸の超細歯の櫛注文したー!届くのが待ち遠しい。

櫛のお手入れに椿油をたくさん塗り込んでいたら、
手がすべすべになってきた。
櫛のケアついでに手にも塗り込んでいたのが、今は
手のケアついでに櫛に塗り込んでて、日課になりつつ
ある。

櫛と手のケアが同時にできるなんて一石二鳥。




359 :メイク魂ななしさん 2012/03/05(月) 14:03:31.69 ID:8ROVtCtHO
で髪も綺麗になるんだから、三鳥



360 :メイク魂ななしさん 2012/03/05(月) 15:32:14.53 ID:1dFxKlACO
さらに櫛は心まで梳かすと言われているので
4鳥




380 :メイク魂ななしさん 2012/03/11(日) 13:46:35.44 ID:LBwp8+7/O
すみません、一生物として解き櫛を買おうと思うのですが、
彫り飾りある物とシンプルに焼き印の物、
どちらが使いやすいや長持ちする等ありますか?




381 :メイク魂ななしさん 2012/03/11(日) 14:02:13.78 ID:4+4IWwAg0
そりゃシンプルな方が頑丈・使いやすいに決まってる



382 :メイク魂ななしさん 2012/03/11(日) 14:14:59.61 ID:uTv8aHlQ0
焼印すらないほうがいいのかもw

つーか、金に糸目はつけん!ってのじゃない限り、加工すればそれだけコストかかるし
圧倒的に彫りなしが勝ち。
でも一生ものと思うなら、彫りが気に入ったかわいらしいのを愛でるのもあり。




384 :メイク魂ななしさん 2012/03/11(日) 19:43:31.50 ID:LBwp8+7/O
>>381-383
ありがとうございます、参考になります
シンプル焼き印の櫛を家用に買って大事にしようと思います
どうしても欲しくなったら飾りある安めの小さな櫛を買い足そうかな




390 :メイク魂ななしさん 2012/03/12(月) 01:38:19.69 ID:abttA+5nO
どうしよう・・・
廣島さんのところで買った櫛に傷つけちゃった(;;)

ほんのちいさい傷なんだけど、やっぱり気になるなぁ。自分で磨いたら失敗しそうだし・・・
392 :メイク魂ななしさん 2012/03/12(月) 02:27:42.72 ID:cDl+3aCIO
>>390
髪の毛が引っ掛かるとかなら修正も必要だけど。
そこまででないなら、自分印として余計に愛でてあげて。
使ううちに傷も少し浅くなるし、髪の毛でわずかに削られてくる。
十年もすれば良い思い出、二十年したら目立たなくなる。




429 :メイク魂ななしさん 2012/03/17(土) 04:50:45.42 ID:1vUnUCkGO
友達がつげ櫛を使い始めてから癖毛が治ったりサラサラになってたんですけど、どういう原理で癖毛が治るんですか?



430 :メイク魂ななしさん 2012/03/17(土) 08:57:39.83 ID:GG2BVZzsO
>>429
木の繊維は超極細のストローを束ねたようなもので、
木櫛の歯の面は先を斜めにカットしたストローが沢山並んでいる状態です。

髪の毛の表面は鱗状のキューティクルに覆われているといわれるけど
石板葺きの屋根のような感じで無数の段々が毛根に向かって積み重ねた状態になってます。
複雑な重なりが沢山あるので、ヘアケアの成分が表面的には滑らかに平均的に着いてるように思えても、
キューティクル側からいうと分厚いところ、薄いところ、ムラムラになって
髪の毛が動くにつれて、キューティクルの縁があちこちに引っかかった状態になっていきます。

木櫛の繊維の断面でそのムラムラをこそげ落としてキューティクルの動きを妨げない状態で
キューティクル表面に拭き磨きをかけていきます。

木櫛に油を染み込ませるのは、髪の毛に油を塗ると言うよりは、
木の超極細繊維と髪の毛のキューティクルの引っかかりを軽減する
微量の油で皮脂やヘアケアの成分を溶かして滑らかにのばす効果が発揮されてるんです。

肌当たりのよい歯先で、頭皮の血行を効率良く促し、頭皮や毛穴表面の老廃物をとる効果もあります。




453 :メイク魂ななしさん 2012/03/20(火) 15:41:29.50 ID:/+gtyQT70
昨日BSで上野十三やさんの特集があった。
(1時間番組で、前半が浅草のふじ屋、後半が上野十三やの特集)
つげ櫛は大事に使えば40年は使える一生ものだ、という話だったけど、
それだと子や孫に伝えるのは難しいかなー
あと、つげ櫛でのものもらいの治し方についてえらく嬉しげに話しておられました。
454 :メイク魂ななしさん 2012/03/21(水) 00:25:39.78 ID:rvRRc6bf0
>>453
なんて番組?
再放送があったら見たい




455 :メイク魂ななしさん 2012/03/21(水) 08:19:30.13 ID:IpdDN5Tc0
>>454
BS日テレの「手わざ恋々和美巡り 檀れい 名匠の里紀行」です。
http://www.bs4.jp/tewaza/index.html




456 :メイク魂ななしさん 2012/03/21(水) 12:13:24.52 ID:rvRRc6bf0
>>455
ありがとう
再放送はないみたいだけど番組表探してこれは絶対違うだろって思ってたやつだったよw

孫は無理かもしれないけど子供が生まれたらその子の髪すいてやるくらいはできそうだね
というか現代だと40年てすっごい物持ち良い期間だし
昔はその期間で孫まで生まれるのが普通で、子や孫は過大広告じゃない気がしてきた




457 :メイク魂ななしさん 2012/03/21(水) 12:40:09.99 ID:fSbvi1FMO
祖母が結婚した年に買った櫛がざっと70年現役
曾孫の髪に使えてるよw




458 :メイク魂ななしさん 2012/03/21(水) 18:00:20.70 ID:JwY0JIm80
私なんて、明治生まれの祖母が娘時代に親に買ってもらったという
推定年齢90歳の上野十三やさんの櫛を持っているよw
祖母が、その櫛を使って子供だった私の髪を結んでくれていたから、
形見分けで貰った。
自分用の上野十三やさんのがあるから、普段は使わないけど
たまに椿油塗りながら使ってみることもある。
40年どころかもっと使えるってことでw




459 :メイク魂ななしさん 2012/03/22(木) 10:47:11.00 ID:vq5A5cKq0
普段使ってないから長持ちしてるのでは?
460 :457 2012/03/22(木) 12:17:05.30 ID:BgeD126zO
>>459
祖母は毎日使ってる
叔母や母も小さい頃はその櫛使ってたし
孫の私や曾孫の髪結び直してくれる時も自然に使うよ
普段使いだから比較的乱暴な扱いだし、曾孫が放り投げるように置いたりするけど無事

使わないから長持ち、はあまり関係ない気がする
大事にしてれば道具も応えてくれるんじゃない?




461 :メイク魂ななしさん 2012/03/22(木) 16:46:14.29 ID:Rmmnv29R0
道具は反対に使わないとダメになる事が多いよ。
家が誰も住まないと寂れていくのと同じで普段の手入れが重要だと思う。




480 :メイク魂ななしさん 2012/03/31(土) 13:38:34.27 ID:2I4YfkOr0
ふるかわやさんの手つき櫛、柄がすっごい握りやすそうで気になっている。
一体成型だよね?
普通のも素敵だけど大月型の方が頭の形にフィットするかな?
使ってる人がいたら、厚みとか使用感とか教えて欲しい。




481 :メイク魂ななしさん 2012/04/01(日) 05:10:30.27 ID:i4YNwKddO
厚さ1センチ以上あるかな。グリップは申し分ない。あと自分が持ってるのは荒歯の月形。月形はアップにする時かなり便利。後ろほぼ一発で仕留めれる。朝の忙しい時間に重宝してる。
482 :メイク魂ななしさん 2012/04/01(日) 08:58:59.00 ID:vV3NJXKi0
>>481
ありが㌧!
手持ちの手つき櫛の不満点が解消されるみたいでテンション上がった。
(薄いせいか握りにくくて良く取り落とす)
職業柄まとめ髪必須だからすごい参考になったよ。
月形方向で問い合わせみるね。で問い合わせてみる。




489 :メイク魂ななしさん 2012/04/16(月) 20:57:31.10 ID:zESP2VEX0
つげってすごいね。
私は広がりやすいくせ毛でアホ毛も多いんだけど、つげでとかすとハリが出てストンと落ち着く。
高いトリートメント使ったみたい。




490 :メイク魂ななしさん 2012/04/18(水) 19:17:30.55 ID:Xo+8cP1VO
櫛割れた…orz
491 :メイク魂ななしさん 2012/04/18(水) 23:47:26.51 ID:chAmACXh0
>>490
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
493 :メイク魂ななしさん 2012/04/19(木) 12:39:34.88 ID:5MhUKlQCO
>>490
何かの災厄から守って身代わりになってくれたんだよ
494 :メイク魂ななしさん 2012/04/19(木) 20:39:51.49 ID:kCkHlzZY0
>>490
きっと身代わりになってくれた櫛なので供養してあげて。
http://www.yasui-konpiragu.or.jp/nenchugyoji.html
そしてまた素敵な櫛とめぐり合って下さい。




521 :メイク魂ななしさん 2012/05/11(金) 14:36:00.79 ID:8OT+qXOT0
みんな、髪はすいたりしてなくて重め?
私はかなり重めストレートで、つげの威力を感じていたけど、
こないだ美容室でかなり梳かれたら、つげ使っても以前ほど威力を感じなくなった。
逆に広がるようになっちゃったしorz
522 :メイク魂ななしさん 2012/05/11(金) 14:58:15.59 ID:ll5035i50
>>521
私も同じ目にあったことある。
私は猫っ毛で髪の量が多いから、何も言わないと必ずすかれる。
はずれの人にあたると、3ヶ月くらい悲惨。
でも、別の美容室で着物好きだから髪をまとめやすいようにとお願いして
すいてもらったら、ある程度はまとまる感じにおさまった。
スタイリスト次第だと思ってる。




550 :メイク魂ななしさん 2012/06/05(火) 01:37:20.49 ID:mRm/fBVzO
>>549
過去スレにありますが、
2つ折りした和紙に櫛をはさみ、ジップロックに入れてやると
和紙に染み渡る量の油、5~10滴くらいの油で充分です。
つげの繊維は極細のストロー状なので毛細管現象でゆっくり自力で吸い上げていきますから
ジップロックの袋を軽く撫でて空気を抜く程度で大丈夫ですから
水ポチャは不要です。

油をたっぷり吸った櫛は木の繊維が柔らかくなっているので、油を良く切って乾かしてから使いましょうね。
細歯~極細歯は木の繊維がふやけて柔らかいうちに、髪の毛を梳いたりして力をかけると
木目によっては歯がよじれてしまいます。
551 :メイク魂ななしさん 2012/06/05(火) 04:45:40.98 ID:0gjIiLh/0
>>550
横からゴメン
櫛が毛細管現象で吸うのはまぁわかるけど、和紙も油を吸い込むよね?
だったら同じだけの量を直接櫛に塗布してジップロックかラップで包んだ方が効率的じゃない?
わざわざ和紙に挟む理由がわからないなぁ
あと椿油って不乾性油だから乾く云々は語弊があると思う




552 :メイク魂ななしさん 2012/06/05(火) 09:29:05.48 ID:mRm/fBVzO
>>551
どっちが効率的かはやってみればわかると思うけどw

白木の漬けが済んだら、油のしみた和紙にはさめぱ一瞬で櫛にお手入れ用、髪用油つけが出来るので便利ですよ。
2ヶ月位はそのまま使えます。

和紙は懐紙が手頃に使えます。お茶屋、文具店などで200~300円。
ちょっとしたお金、小物のやり取りも懐紙に包む、
食事の前に口紅を抑えるたりさくらんぼの種を出すのも、
さり気ない心配りに見えてティッシュよりエレガントなので、いつもバッグに数枚携行しておくといい。
557 :メイク魂ななしさん 2012/06/05(火) 13:50:56.07 ID:lyZLMqPRi
>>552

柘植櫛初心者です。

興味を持って読ませていただきましたが、下記がどういう状況なのかよくわかりません。
教えていただけましたら嬉しいです。

>白木の漬けが済んだら、油のしみた和紙にはさめぱ一瞬で櫛にお手入れ用、髪用油つけが出来るので便利ですよ。




553 :メイク魂ななしさん 2012/06/05(火) 09:53:43.10 ID:mRm/fBVzO
油を吸って、細い櫛歯が柔らかくなるのも、経験しないとわからないでしょうね。
木は水同様に油にもふやけるのです。
乾くに語弊があるなら木質が元の硬さに戻るまでと言い換えて置きます。

櫛歯は極細ストローの先を斜めにカットした集合体ですから、
木の繊維がふやけた状態で髪の毛をゴシゴシしごくと、髪は細かいウロコの積み重ね意外に硬いものなのでストローの先がささくれたり、
力加減で櫛歯の先がねじれ(元の木の繊維のよじれが強く出る)たりよろけたりする事もあるというだけの事です。
手入れ法として油漬けを好んでする人は、優しく扱い注意が必要だというだけですよ。




555 :メイク魂ななしさん 2012/06/05(火) 12:23:31.19 ID:EZPO6VSlO
柘植櫛初心者でなにもわからず勉強中だから色んなやり方かいてもらってると嬉しい

ところで、今はジップロックやらラップやらあるから簡単に漬けたりできるけど、昔はどういう方法でしてたんだろうか?
556 :メイク魂ななしさん 2012/06/05(火) 12:39:36.47 ID:zlFS+YV20
>>555
お皿等の器を使って浸していたよ。
自分の曾祖母ちゃんが毎日日本髪を結っていたんだけど
そうやってたって母が言ってた。
自分が生まれる前に亡くなってるから
実際にどうやっていたのかはみたこと無いんだけれどもね




658 :メイク魂ななしさん 2012/06/27(水) 23:33:12.88 ID:QgBMOJl2O
さて、使い出してから一ヵ月くらいたってはじめて掃除しようと思う

買った職人さんからは、櫛に椿油をつけてから歯ブラシなんかで軽くこすってあげればいいって教えてもらったんだけど、参考までに皆さんはどうしてるか聞いてみたい
660 :メイク魂ななしさん 2012/06/28(木) 07:56:24.73 ID:a66ifmPW0
>>658
櫛って意外と汚れるから使うたびに柔らかい歯ブラシでホコリを掃くようにしてる。
それ以外は月に一度くらい油に浸したあと同じように歯ブラシで汚れを擦り取っています。

使ってみると髪の毛が乾いた状態で使うとそれほどでも無いけど、生乾きの状態で
使うと櫛歯に汚れがこびり付きやすいように感じます。




661 :メイク魂ななしさん 2012/06/28(木) 19:24:07.58 ID:yyL/Xe+/O
>>660
ありがとうございます!

たしかに髪を梳いた後に櫛をみると小さな糸埃がついてるときがあります
見えるものは取り除いてるけど、実際汚れはそれだけではないですし毎日軽ーくお手入れは良さそうですね!

櫛自体は、極力水気を避けて…と思ってるのでしっかりと髪が乾いてから使用しています

しかし、水濡れは歯の歪みだけでなく汚れもよぶとは…




662 :メイク魂ななしさん 2012/06/29(金) 06:49:46.60 ID:crQgjc/kO
廣島さんの櫛、歯が細かすぎて根本までそうじできない…。
皆どうやってる??歯ブラシで表面撫でつけてるだけだったら中の方のホコリとれてなさげだし…




684 :メイク魂ななしさん 2012/07/05(木) 22:19:43.48 ID:1LeiIW2UO
馬毛の歯ブラシつかってるけどいい感じ。

つけこみ用に椿油買ったんだけどやっぱり何か香りが欲しいなーって事でオーミ香油混ぜてみた。
麝香のようなおばあちゃんのような懐かしい香り…。




691 :メイク魂ななしさん 2012/07/09(月) 19:58:53.12 ID:eWryrcI+O
私が問い合わせた時は(今年6月)まだまだ在庫ありますよと言っておられたので、処理が進んでいないだけかもしれませんね。
作品の内容は富田さんのお子様も家族の方もわからないそうで、私は富田さんのお父様の作品に奇跡的に巡りあえましたよ(他の富田さんを知る職人さんに鑑定済み)

富田さんの晩年の作品は少し歯の不揃いがあるかな。
でも地肌までさくっと歯先がとどいて気持ちいいとき心地。
材質はツルツルでこれほんとに木櫛?って思う。
上野十三や辻忠みたいに歯先がソフトなのが好きだったら合わないかもね。

富田さんのお父様の作品は歯先が富田さんより更に鋭くて髪の毛が多くても面白い位にスルスルとかせる。
歯は手でつくったのを疑いたくなるほどに均一で芸術的。
色も経年により既に飴色。

鏡台用の櫛としては一番ときやすく感じる。
富田サシアラ→富田アイハ(びんかき)→廣島1センチ11本鏡台用が私的には無敵。艶々サラサラになる。
まぁ歯先の好みや値段もあるから参考程度に。





724 :メイク魂ななしさん 2012/07/25(水) 13:00:34.31 ID:7pjdvaSo0
廣島さんの夢の櫛を買おうと考えていたけど
ふるかわやさんのみねばり超極細を見つけて、どっちにしようか悩んでます。
両方持ってる方はいますか?
733 :メイク魂ななしさん 2012/07/26(木) 21:29:20.35 ID:JZaO458YO
>>724
夢の櫛もってるけどそもそも夢の櫛は小さめだよ。三寸くらいかな?
734 :メイク魂ななしさん 2012/07/27(金) 13:03:03.85 ID:HhZDGrO80
>>724
ふるかわやさんは、あのなんとも言えない巾着みたいな入れ物がいい




735 :メイク魂ななしさん 2012/07/27(金) 18:14:56.89 ID:5PEk5lFaO
価格面
ふるかわや>廣島
肌当たりの柔らかさ
廣島>ふるかわや
精巧さ
廣島>ふるかわや
普段使いの使用頻度
ふるかわや>廣島
(価格がやすいからガシガシつかえる)

こんな感じかな。
とかしていて気持ちいいのは断然廣島。
まぁふるかわやは安いから迷うくらいなら両方かった方が吉。
語弊あるかもしれんけど廣島のはいつまでも手に入る訳じゃないと思うから、後悔だけはないようにね。




736 :724 2012/07/27(金) 23:51:52.12 ID:Doqn00uh0
皆さんありがとうございます
結局、迷った末に両方購入することにしました。

廣島さんの工房が同じ市内なのですぐにでも直接買いに行きたいけど
ネット通販で物を買うことに慣れてしまったせいか、電話1本かけるのもすごく緊張する・・・




748 :メイク魂ななしさん 2012/08/03(金) 11:57:44.30 ID:sqOnhW+4O
今、ダイソーで買った桃の木櫛を使っています。
それには椿油を染み込ませているのですが、あんず油の方がいい香りがするらしいのでそちらを使ってみたいと思っているのですが…。
椿油を染み込ませたものにあんず油を染み込ませて使っても大丈夫でしょうか?
ダイソーだから新しいのを買えばいいと思われそうですが、愛着がわいているし壊れるまでこれ一本でいきたいのです。




752 :メイク魂ななしさん 2012/08/04(土) 15:57:27.55 ID:HTF7VpzC0
>>750
あんず油ってよく知らないけど、植物性の油ならきっと大丈夫じゃないかな。
どうしても不安だったら、せっかくだしダイソーの利点を生かして
いまの櫛は、一時的に保留しておいて
実験用に1つ櫛を購入して試してみたらどうかな




757 :メイク魂ななしさん 2012/08/07(火) 01:59:25.51 ID:1fb0FMfC0
あんず油も椿油も種子から取っているのは変わらないし不乾性オイルだし問題ないでしょ。
乾性オイルだと硬い被膜を作るから不味いけど。




758 :メイク魂ななしさん 2012/08/07(火) 02:09:21.27 ID:1fb0FMfC0
・・・と思ってちょっと調べたらあんず油はリノール酸が椿油より多く酸化しやすいそうです。
(椿油9%以下、あんず油28%ほど)
となるとやっぱり櫛には椿油の方が良さそうかな。